Support

こども食堂を応援したい方へ

熊本県内の子ども食堂が安心安全で、持続的な運営を行うためにも、皆様の応援が必要です。
ぜひ、熊本の子ども食堂の応援を通して『多くの笑顔をともに創る』仲間となってください。

寄付で応援する

SUPPORT BY DONATING

いつでもどこからでも寄付が可能です。

クレジットカード・銀行振込がご利用いただけます

〈手順〉

01下記のボタンから専用サイトへアクセス

02支援方法「寄付する」を選択

03お支払方法「クレジットカード」または「銀行振込」を選択

04単発寄付・継続寄付を選択

05ご寄付いただく金額を選択または、ご自身で入力

06名前、住所、クレジットカードの情報等をご入力
(氏名、住所等の入力は初回のみ)

07完了

※外部サイト「syncable」に飛びます
「Syncable」は個人と非営利団体を繋ぐ、ソーシャルアクションを促す寄付のプラットフォームサービスです。

賛助会員で応援する

SUPPORTING MEMBER

一般社団法人熊本県こども食堂ネットワークは、法人・個人会員(いずれも賛助会員)を募集しています。会員の皆様の継続したご支援によって、誰も取りこぼさない熊本の未来を創造していくことができます。ぜひ、『多くの笑顔を共に創る』仲間として支えていただければ幸いです。

賛助会員の種別

法人会員、個人会員

年会費

法人会員:1口1万円、1口以上

個人会員:1口3000円、1口以上

申込方法

賛助会員になるには、下記リンクよりダウンロードできる所定の法人申込書/個人申込書(wordファイル、pdfファイル)に記入して事務局へ提出のうえ、最低1口以上の年会費を会費振込口座へ振込み下さい。

その他

※法人会員のお名前は、ホームページに掲載させていただきます。
(お名前の掲載に了承いただけない場合は、その旨を申込書にお書きください。)
※「退会届」の提出がない限り、自動更新とさせていただきます。

お問い合わせ

一般社団法人熊本県こども食堂ネットワーク 事務局

メール kumamoto.ks.net@gmail.com

電 話 070-1948-5212

余っているもの・
使っていないもので応援する

SUPPORT BY RECYCLING

  • 規格外の農産物や食材などのご寄付
  • 業務用調理器具など、食堂開設に必要な道具類の寄付
  • ※食材提供の場合は電話で必ず事前連絡をお願いします。 状況によってはお断りする場合があります。
  • ※賞味期限が明記されていて、
    未開封であることをご確認ください。
  • ※配送費用は寄贈者様ご負担でお願いいたします。

Support

こども食堂を応援する

熊本の子ども食堂の応援を通して
「多くの笑顔をともに創る』仲間を募集しています。