2025.07.14

2025.7.14(月) (株)RKKCS様よりお米の贈呈式が行われました。

 7月14日(月)、(株)RKKCS様より南阿蘇村産のお米150kgを寄贈いただき、当団体の事務所にて贈呈式を行いました。当日はRKKCSの落石孝紀取締役(写真右)と、RKKCSが取り組む独自の循環型社会貢献活動「農村の景観・生業と社員・地域を守るプロジェクト」(昨年9月始動)の提携先である南阿蘇村の太田吉弘村長(写真中央)から、当団体の代表理事 島田万里(写真左)へお米が手渡されました。

 これは、昨年9月に南阿蘇村、一般社団法人南阿蘇村農業みらい公社及び一般社団法人熊本県こども食堂ネットワーク、株式会社RKKCSの4者間で締結した「地域課題の解決に関する包括連携協定」に基づくものです。RKKCSが南阿蘇村農業みらい公社が栽培した米を備蓄米として購入され、災害がなかった場合は、半年後ごとに行うローリングの際に、半年間備蓄されたお米を当団体に提供していただく仕組みとなっています。

 物価高騰などが影響し、米の確保が難しい中にあっての今回のご寄付は子ども食堂にとって大変ありがたいです。各位に心より感謝申し上げます。

Support

こども食堂を応援する

熊本の子ども食堂の応援を通して
「多くの笑顔をともに創る』仲間を募集しています。

寄付する