
早稲田アイスタディ 担当本田様が、当団体の事務所に来られフードドライブで集められた食材類を寄贈いただきました。いただいた食材は、早速希望する各会員食堂へ配布し、その後必要とされる方々に届けられています。ありがとうございま… もっと読む »
食材・物資支援
早稲田アイスタディ 担当本田様が、当団体の事務所に来られフードドライブで集められた食材類を寄贈いただきました。いただいた食材は、早速希望する各会員食堂へ配布し、その後必要とされる方々に届けられています。ありがとうございま… もっと読む »
熊本県信用組合様より熊本県こども食堂ネットワークに対して、100万円の寄付金をいただき、贈呈式を行っていただきました。贈呈式では、県信用組合の出田貴康理事長より当団体の島田万里代表理事に寄付金100万円の目録を贈呈されま… もっと読む »
㈱マイスティア様より豚肉と牛肉の寄付をいただきました。 食肉の寄付はなかなかないので、大変ありがたいものです。早速、会員の方々へ配布させていただきました。 美味… もっと読む »
熊本トヨペット様より再びお米(棚田米2㎏✖20袋)をいただきました。 前回の100袋(2㎏)に続くご支援です。島田代表理事がお米を受け取り、代表理事より熊本トヨペット様… もっと読む »
イケダ食品様(熊本市南区護藤町)より多数のかんぴょう、佃煮、漬物を子ども食堂ネットワークへいただきました。事務局員・役員で受け取りに参りました。沢山の数でしたので、車の荷台にもギリギリ詰み込みできました。 … もっと読む »
園田製麺所様から麺のご寄付が有りました。 園田製麺所は、うどん麺焼きそば麺そば麺ラーメン麺などを製造されています。 規格外… もっと読む »
早稲田スクール様のご縁がつながり、山本幸生先生より学童の子どもたちと一緒に稲刈りを実施されたお米を寄贈いただきました。 昨年に続くご… もっと読む »
阿蘇乙姫農園 立石様から、沢山のお米の寄付頂きました。 物価高騰の中、沢山のお米は本当にありがたいところです。 早速、会員の食堂様に取りに来ていただきました。立石様本当にありがとうございました。
2022.10.13(木) 株式会社九電工様より、食料物品を寄贈頂きました。株式会社九電工 木下克寿常務執行役員、小林史郎営業部長、一木総務部長に当法人の事務所に来所頂き、寄贈式を行いました。昨年も沢山のお米の支援を頂き… もっと読む »
豊永様・甲斐様「子ども食堂のために、使ってください!」とお米を頂きました。お預かりした思いは、しっかり届けさせていただきます。ありがとうございました!